大阪・泉佐野市 民間保育園 | 清和保育園

清和保育園へようこそ! お電話のお問い合わせは072-462-0972まで

清和保育園の様子

愛・優しさ・感謝の心を持つ子どもに育つように

子どもは、大人たち(両親、保護者)の言動や感情の動きを
「まね」して成長していきます。
「しつけ」は、何より大人の生き方の姿こそ原点。
例えば、大人が互いに「ありがとう」を言い合い、
感謝し合う姿を見せていれば、
子どもはこれを模倣し吸収し、感謝の心を学びます。
子どもの言動は大人の生き方を映す鏡。私たちは、
子どもたちに言葉にも行動にも
「まね」られる大人として 保育に努めます。

大阪・泉佐野市 民間保育園 | 清和保育園

保育時間
  平日(月から金) 土曜
早朝保育 7:00〜8:30 7:00〜8:30
通常保育 8:30〜16:30 8:30〜12:30
延長保育 16:30〜19:15 12:30〜19:15
  18:00以降は有料延長保育となります

当こども園には大阪府知事認定の地域貢献支援員<育児相談員・スマイルサポーター>がいます。お子様の事など育児のお悩みは、一人で悩まずお電話ください。

社会福祉法人 清和会
清和こども園

  1. もも組
  2. さくら組
  3. ちゅーりっぷ組
  4. すみれ組
  5. たんぽぽ組
  6. ばら組
〒 598-0012 大阪府泉佐野市高松東1-10-16
南海本線「泉佐野」駅より徒歩約4分(センタービル山側)
TEL. 072-462-0972 FAX. 072-462-4613
E-mail info@seiwahoikuen.jp

施設概要(情報公開資料)はこちら
保護者のページ
>